視力障害(斜視・弱視)について
Point!
・6か月以上のお子さんなら、数秒で判明できる機械があります。
斜視について
通常、両目の視線は見つめる対象に向かって揃っています。しかし、片目の視線が対象から逸れてしまっているお子さんもいます。このような状態を「斜視」と呼んでいます。すなわち、右目と左目の向いている方向が病的にずれていることです。視線のずれる方向によって、片方の目が内側にずれる「内斜視」、外側にずれる「外斜視」、上方または下方にずれる「上・下斜視」などに分けられます。
見た目だけの問題ではありません
斜視は、見た目だけの問題ではありません。両方の目で同時に物を見る能力が障害されるため、精密な立体感覚や奥行き感が低下します。小児期は視覚の発達期にあるため、この時期に斜視があると、両眼視機能の発達が阻害されたり、弱視を伴ったりします。
弱視について
弱視は、片目または両目の視力障害の一種です。視力の発達期において正常な視覚刺激を経験しなかったことや、視覚刺激のアンバランスによって生じます。原則として眼球そのものに異常は認められませんが、視力の発達に重要な時期である10歳頃までに適切な治療を行わないと、その後の視力に影響が残りかねません。早めに専用の眼鏡をかけたり、弱視を矯正するための訓練をすることが大切です。
視力障害の治療
数秒で分かる視力検査をさせていただきます。異常が出た場合は、専門的な治療が必要となるため、眼科に紹介させていただきます。
小児科の疾患などについて